-
2025年08月31日
可児市のおすすめカフェ8選
私が住んでいる美濃加茂市とお隣の可児市。何かと用事があったりして、可児のお気に入りのカフェを少しずつ開拓していきました。 This i...
-
2025年07月15日
下呂プリン3種食べ比べ
昔懐かしいレトロな銭湯スタイルの店内で、店舗併設工房のプリンが下呂名物です。 御湯印めぐりで下呂温泉へ行ったあと、下呂の町並みを歩きな...
-
2025年06月20日
美濃加茂里山公園で「ぎふグリーン・ライフ・フェスティバル2025」をちょっとだけ体験
時々散歩に行く美濃加茂の清流里山公園でぎふグリーンライフフェスティバルというものが行われていました。会期は4月23日~6月15日で、全...
-
2025年06月15日
【土岐公演】ワールド・ドリーム・サーカスを観覧してきました
人生で初めてサーカスを観に行ってきました。私が住む美濃加茂から40分車を走らせて、土岐イオンモールの駐車場へ。 チケットは知人に譲って...
-
2025年05月11日
漫画家「小村あゆみ」ホームページをフルリニューアルしました
https://komura-ayumi.com ブログの立ち上げ、ホームページの制作と引き続きご依頼いただき、ディレクションから制作...
-
2025年05月05日
東白川村つちのこフェスタにて、賞金130万を目指して本気のつちのこ捜索してきた
胴が短く太い蛇のような未確認生物の一種、つちのこ。 過去にもつちのこブームとやらが何度か起こっていたようですが、多くの人が架空のものだ...
-
2025年04月25日
可児市の隠れ桜スポット愛岐ケ丘
花見のシーズンになると全国津々浦々の桜の名所で屋台が出たり祭りが行われます。そんな楽しい雰囲気も良いですが、知る人ぞ知る桜の満開エリア...
-
2025年04月15日
BOTANICAL BOTANICAL2025が岐阜県初開催!楽しんできました
植物イベント「BOTANICAL BOTANICAL 2025」が2025年4月12日と13日の2日間、岐阜県美濃加茂市のリバーポート...
-
2025年02月28日
【道の駅きりら坂下】蕎麦打ち体験をしてきました
「米派?パン派?」なんてやりとりがありますが、私は断然蕎麦派です笑 一番好きな炭水化物が蕎麦なので、旅行先で探す飲食店もまずは蕎麦屋に...
更新情報